コラム | 兵庫県加古川市尾上町 浜の宮駅【有限会社大濱】

コラム

子どもが好む海苔とは?

2022.03.22


ご飯のお供としてみんなに親しまれている海苔ですが、あまり好んで食べないお子さんも多いようです。
お弁当のおにぎりや普段の食卓など使い道が豊富なので、できれば美味しく食べてもらいたいですよね。
そこで今回は、子どもが好む海苔とはどのような海苔なのか解説していきます。

▼子どもが好む海苔とは

小さく切れている海苔
子どもは噛み切る力が弱いので、大きな海苔だと上手く食べることができません。
そのため、海苔は食べにくいものと認識して好んで食べなくなってしまうのです。
海苔を子どもに食べさせる場合は、小さく切れている海苔や手でちぎって小さくした海苔をあげるのがおすすめです。

味が付いている海苔
味付け海苔は大人でも大好きという方が多いでしょう。
中には海苔独特の風味が苦手という子どももいるので、そういった子どもには味付け海苔を食べさせてみてください。
ただし、製品によっては添加物が多く含まれているので、幼児期までは避けるのが良いでしょう。

▼小さな子どもに海苔を食べさせる時の注意点
海苔は離乳食後期から与えても良いとされていますが、小さな子どもはそのまま食べるとのどに引っかかることがあります。
そのため、海苔に水分を含ませて柔らかくなったものを与えてください。

▼まとめ
子どもは、小さく切れている海苔や味が付いている海苔を好む傾向にあります。
ただし、小さな子どもに海苔を与える際は、海苔に水分を含ませて柔らかくしてあげてください。
当店では、海苔漁師のこだわりが詰まった商品を多数取り扱っています。
海苔好きの方は、ぜひサイトをご覧になってみてください。

最新記事

  • New

    2023.04.02

    海苔のサイズについて

  • New

    2023.03.01

    ラーメンに使われる岩のりとは?

  • New

    2023.02.03

    海苔を使って可愛いおにぎりを作る方法

  • New

    2023.01.05

    おにぎりの海苔をパリパリに保つ方法

  • New

    2022.12.03

    海苔弁当を食べやすくする方法

アーカイブ

x