コラム | 兵庫県加古川市尾上町 浜の宮駅【有限会社大濱】

コラム

海苔を大量消費できる佃煮のレシピを紹介

2021.12.25


海苔を大量消費できるレシピには何があるのでしょうか。
「大量消費したい」と考えているのなら、料理に使う方法が手軽ですよね。
本記事では大量消費もできて、おいしくポピュラーな佃煮のレシピを紹介します。
海苔のレシピを知りたいとお考えでしたら、ぜひチェックしてみてください。

▼海苔を大量消費できる佃煮のレシピ
開封して時間が経った焼き海苔があるのなら、大量消費もできる佃煮がおすすめです。
焼き海苔を使った佃煮のレシピを見ていきましょう。

焼き海苔を使った佃煮のレシピ
レシピは以下の通りです。

①焼き海苔全型5枚を小さくちぎりボウルに入れる
②水50ミリリットルと酒50ミリリットルをボウルに入れて海苔と混ぜる
③10分ほど置いて海苔をふやけさせる
④鍋に醤油大さじ3・砂糖大さじ2・水120ミリリットルを入れて混ぜ、ひと煮立ちさせる
⑤海苔を入れて10分ほど中火で煮詰めて水分を飛ばす
⑥適度な硬さになったら火を止める

手軽ですので、ぜひ試してみてくださいね。

▼まとめ
本記事では、焼き海苔を使った佃煮のレシピについて、分かりやすく簡単に紹介しました。
材料も少なく、時間もそれほど掛かりませんので、興味があったらぜひ実際に作ってみてくださいね。
もし本格的な海苔の佃煮をお探しでしたら、加古川市にある「有限会社大濱」が通信販売を行っております。
箸では掴めないほどに柔らかくて風味も良いこだわりの逸品となっておりますので、ぜひ御家庭でお楽しみください。

最新記事

  • New

    2023.04.02

    海苔のサイズについて

  • New

    2023.03.01

    ラーメンに使われる岩のりとは?

  • New

    2023.02.03

    海苔を使って可愛いおにぎりを作る方法

  • New

    2023.01.05

    おにぎりの海苔をパリパリに保つ方法

  • New

    2022.12.03

    海苔弁当を食べやすくする方法

アーカイブ

x