コラム | 兵庫県加古川市尾上町 浜の宮駅【有限会社大濱】

コラム

海苔に含まれている栄養には何があるの?

2021.12.13


海苔に含まれている栄養素には何があるかご存知でしょうか。
体に良さそうだと感じていても「栄養までは知らない」という方も多いでしょう。
本記事では海苔に含まれる栄養には何があるかを分かりやすく解説していきます。
健康に興味をお持ちでしたら、ぜひ海苔に含まれる栄養をチェックしてみてください。

▼海苔に含まれている栄養は?
日本人にとって非常に身近な食材である海苔には、以下のようなものが含まれています。

・食物繊維
・タンパク質
・ビタミンC
・ビタミンA
・ヨウ素
・鉄分

特に良く知られているのが食物繊維でしょう。
しかし食物繊維以外にも海苔には多くの栄養が含まれているため、美容や健康に気遣いたいなら海苔はおすすめです。

海苔を食べて食物繊維を摂ることによるメリット
海苔に含まれている食物繊維は、便秘の改善に効果が期待できます。
ただし不溶性食物繊維も含まれているため、あまりにも食べすぎると便秘につながる可能性があるので注意しましょう。

▼まとめ
海苔には食物繊維だけでなくビタミンA・ビタミンCを始めさまざまな栄養素が豊富に含まれています。
食物繊維を摂取すると便秘の改善に効果が期待できますが、食べすぎには注意してくださいね。
健康作りのために安心・安全で良質な海苔をお探しでしたら、加古川市の「有限会社大濱」が通信販売でお届けしています。
こだわって作った質の良い海苔となっておりますので、ぜひ弊社の通信販売を活用してご賞味ください。

最新記事

  • New

    2023.04.02

    海苔のサイズについて

  • New

    2023.03.01

    ラーメンに使われる岩のりとは?

  • New

    2023.02.03

    海苔を使って可愛いおにぎりを作る方法

  • New

    2023.01.05

    おにぎりの海苔をパリパリに保つ方法

  • New

    2022.12.03

    海苔弁当を食べやすくする方法

アーカイブ

x